白神山地とタラコ色のキハ40を撮る!
7月21日の撮影はこちらでラストとなりました。
ちょっと高いところをウロウロしていたら
323Dの通過時刻となってしまったため、
首都圏色2連のキハ48を
お手軽ながら背景がお気に入りの撮影地で〆。
白神山地の山々、そして緑の絨毯と
青空のコントラストが美しい一枚に
なってくれました。
プリン山も良かったかも...。
五能線(東八森~八森)
2019/7/21/17:02撮影
EOS-1DXMarkⅡ EF24-105 F4L IS Ⅱ
焦点距離 29mm(35mm換算)
※写っている車両は厳密にはキハ40ではないですが、
記事の題名は代表形式に統一しています。
![[鉄道模型]トミックス (Nゲージ) 98066 JR キハ40 400形ディーゼルカー(札沼線)セット(2両) - Joshin web 家電とPCの大型専門店](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jism/cabinet/0867/4543736980667.jpg?_ex=128x128)
[鉄道模型]トミックス (Nゲージ) 98066 JR キハ40 400形ディーゼルカー(札沼線)セット(2両) - Joshin web 家電とPCの大型専門店
![[鉄道模型]トミックス (Nゲージ) 98065 JR キハ40 350形ディーゼルカー(日高線)セット(2両) - Joshin web 家電とPCの大型専門店](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jism/cabinet/0867/4543736980650.jpg?_ex=128x128)
[鉄道模型]トミックス (Nゲージ) 98065 JR キハ40 350形ディーゼルカー(日高線)セット(2両) - Joshin web 家電とPCの大型専門店
![[鉄道模型]トミックス (Nゲージ) 98296 国鉄 415系近郊電車(旧塗装) 基本セット (4両) - Joshin web 家電とPCの大型専門店](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jism/cabinet/0750/4543736982968.jpg?_ex=128x128)
[鉄道模型]トミックス (Nゲージ) 98296 国鉄 415系近郊電車(旧塗装) 基本セット (4両) - Joshin web 家電とPCの大型専門店
![[鉄道模型]トミックス (Nゲージ) 2227 国鉄 DD13 300形ディーゼル機関車(一般型) - Joshin web 家電とPCの大型専門店](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jism/cabinet/0604/4543736022275.jpg?_ex=128x128)
[鉄道模型]トミックス (Nゲージ) 2227 国鉄 DD13 300形ディーゼル機関車(一般型) - Joshin web 家電とPCの大型専門店
ちょっと高いところをウロウロしていたら
323Dの通過時刻となってしまったため、
首都圏色2連のキハ48を
お手軽ながら背景がお気に入りの撮影地で〆。
白神山地の山々、そして緑の絨毯と
青空のコントラストが美しい一枚に
なってくれました。
プリン山も良かったかも...。
五能線(東八森~八森)
2019/7/21/17:02撮影
EOS-1DXMarkⅡ EF24-105 F4L IS Ⅱ
焦点距離 29mm(35mm換算)
※写っている車両は厳密にはキハ40ではないですが、
記事の題名は代表形式に統一しています。
![[鉄道模型]トミックス (Nゲージ) 98066 JR キハ40 400形ディーゼルカー(札沼線)セット(2両) - Joshin web 家電とPCの大型専門店](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jism/cabinet/0867/4543736980667.jpg?_ex=128x128)
[鉄道模型]トミックス (Nゲージ) 98066 JR キハ40 400形ディーゼルカー(札沼線)セット(2両) - Joshin web 家電とPCの大型専門店
![[鉄道模型]トミックス (Nゲージ) 98065 JR キハ40 350形ディーゼルカー(日高線)セット(2両) - Joshin web 家電とPCの大型専門店](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jism/cabinet/0867/4543736980650.jpg?_ex=128x128)
[鉄道模型]トミックス (Nゲージ) 98065 JR キハ40 350形ディーゼルカー(日高線)セット(2両) - Joshin web 家電とPCの大型専門店
![[鉄道模型]トミックス (Nゲージ) 98296 国鉄 415系近郊電車(旧塗装) 基本セット (4両) - Joshin web 家電とPCの大型専門店](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jism/cabinet/0750/4543736982968.jpg?_ex=128x128)
[鉄道模型]トミックス (Nゲージ) 98296 国鉄 415系近郊電車(旧塗装) 基本セット (4両) - Joshin web 家電とPCの大型専門店
![[鉄道模型]トミックス (Nゲージ) 2227 国鉄 DD13 300形ディーゼル機関車(一般型) - Joshin web 家電とPCの大型専門店](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jism/cabinet/0604/4543736022275.jpg?_ex=128x128)
[鉄道模型]トミックス (Nゲージ) 2227 国鉄 DD13 300形ディーゼル機関車(一般型) - Joshin web 家電とPCの大型専門店
この記事へのコメント
9/7、8に岩舘の海岸俯瞰、8日の夕方八森のローソンでお会いした、東京の飯泉(いいずみ)と申します。黄色のワゴンR-RRにのってます。その節は、お世話になりました。本当は、せっかく糠森山行かれるので
行って見たかったのですが、台風のことも気になって、とりあえず帰ることを考えてました。(実際、石岡付近から暴風雨にあいました。恐ろしかった。うちに着いたのは、4時頃でした。)誘って頂いたのに、申し訳ありません。尋ねたいことあるので、返信いただけると幸いです。
お帰りは大変だったようで無事に着けたとのことで安心いたしました。
あの台風の被害からすると糠森山には登らずにお帰りになって正解だったと思います。
私に尋ねたいことがおありとのことですが、
どういったことでしょう?
>お化け煙突さん
>
>初めてコメント書きます。というより、挨拶かな?
>9/7、8に岩舘の海岸俯瞰、8日の夕方八森のローソンでお会いした、東京の飯泉(いいずみ)と申します。黄色のワゴンR-RRにのってます。その節は、お世話になりました。本当は、せっかく糠森山行かれるので
>行って見たかったのですが、台風のことも気になって、とりあえず帰ることを考えてました。(実際、石岡付近から暴風雨にあいました。恐ろしかった。うちに着いたのは、4時頃でした。)誘って頂いたのに、申し訳ありません。尋ねたいことあるので、返信いただけると幸いです。
個人的な連絡なんで・・
ただし、私が承認してからの公開となりますので
個人的なご連絡の場合はその旨を記載して頂ければ
公開しないようにすることは可能ですよ。
>イイズミチフユさん
>
>飯泉です。返信ありがとうございます。このコメント欄はクローズでしょうか?
>個人的な連絡なんで・・
私は奈良県在住の1方面と申します。
ブログ拝見させていただき、とても良い作品ばかりで見とれています。
小生、9月26~29日まで、初めて五能線撮影行へ遠征します。
初めて行く際に、ここは絶対抑えておきたいポイントとか注意事項などがありましたら、ご教示をお願いします。
撮影にはレンタカー使用です。
9月末に五能線へ遠征されるとのことですが、
通常の鉄道撮影での注意点以外には特にこの線区特有のものは無いと思われます。
ただし、下記のページにてタラコ(首都圏色)の運用が公開されていますのでチェックされることをお勧めします。
https://www.jreast.co.jp/akita/topics/syu5/
また、定番ばかりですが下記のポイントなどですと五能線らしい風景が切り取れるのではないかと思いますので参考にして頂ければ幸いです。
良いお写真が撮れることをお祈りしております。
※撮影地の下の数字の羅列はグーグルマップ上でのポイントの座標です
・川部駅で奥羽本線と分岐する辺りの岩木山バック
https://usuitouge-ef63-ke70jumper.at.webry.info/201701/article_5.html
40.643368,140.516537
・鳴沢~鰺ヶ沢の七里長浜きくや商店
https://usuitouge-ef63-ke70jumper.at.webry.info/201701/article_21.html
40.787289, 140.239534
・七里長浜港バックの陸橋
https://usuitouge-ef63-ke70jumper.at.webry.info/201603/article_11.html
40.784022,140.233962
・驫木駅
https://usuitouge-ef63-ke70jumper.at.webry.info/201606/article_11.html
・追良瀬の定番俯瞰
https://usuitouge-ef63-ke70jumper.at.webry.info/201504/article_8.html
40.690845,139.968785
・深浦の奇岩バック
https://usuitouge-ef63-ke70jumper.at.webry.info/201907/article_3.html
40.661654,139.938062
・有名撮影地であるガンガラ穴
https://usuitouge-ef63-ke70jumper.at.webry.info/201607/article_2.html
40.557469, 139.931163
・木蓮寺海岸
https://usuitouge-ef63-ke70jumper.at.webry.info/201605/article_28.html
40.432578, 139.940744
・小入川橋りょう(岩館の鉄橋)
https://usuitouge-ef63-ke70jumper.at.webry.info/201208/article_50.html
40.402140,139.978838
・米代川橋りょう
https://usuitouge-ef63-ke70jumper.at.webry.info/201811/article_8.html
40.218547,140.036765
うっかり鉄様のような素晴らしい傑作に少しでも近づけるよう、初五能線撮影行東奔西走する所存です。
結果報告させていただきますので、笑ってやってください。
まずはお礼まで。
お問い合わせの内容についてこの場で返信してしまいますと
誰にでも見るこの出来る公開状態となってしまいます。
メールアドレス等をご記入頂いたコメントを送信して頂けると
内々でやり取りが可能なのですが...。
良いカットを量産できることをお祈りしております。