西若松駅での始発列車との交換(只見線落ち葉掃き列車撮影編)
西若松まで戻ってきたDE10は423Dと列車交換。
やってきたのがラッピング車だったのは
ショックでしたが、
この行き違いも来年には見られなくなるでしょうから
良い思い出になりそうです。
ショックのあまりシャッターボタンを押すのが遅くなりました。
只見線(西若松)
2019/11/23/6:09撮影
EOS-1DXMarkⅡ EF70-200 F2.8L IS Ⅲ
焦点距離 120mm(35mm換算)
![ソニー α7R IV ボディ [ILCE-7RM4] - カメラのキタムラ](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/emedama/cabinet/mc580/290096.jpg?_ex=128x128)
ソニー α7R IV ボディ [ILCE-7RM4] - カメラのキタムラ

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ - 楽天ブックス

トミーテック TOMY TEC 【Nゲージ】98258 JR キハ58系ディーゼルカー(氷見線・キサハ34)セット(4両) - 楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
やってきたのがラッピング車だったのは
ショックでしたが、
この行き違いも来年には見られなくなるでしょうから
良い思い出になりそうです。
ショックのあまりシャッターボタンを押すのが遅くなりました。
只見線(西若松)
2019/11/23/6:09撮影
EOS-1DXMarkⅡ EF70-200 F2.8L IS Ⅲ
焦点距離 120mm(35mm換算)
![ソニー α7R IV ボディ [ILCE-7RM4] - カメラのキタムラ](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/emedama/cabinet/mc580/290096.jpg?_ex=128x128)
ソニー α7R IV ボディ [ILCE-7RM4] - カメラのキタムラ

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ - 楽天ブックス

トミーテック TOMY TEC 【Nゲージ】98258 JR キハ58系ディーゼルカー(氷見線・キサハ34)セット(4両) - 楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
この記事へのコメント