北金ヶ沢の大イチョウとキハ40タラコ編成の2839Dを撮る!
22:00となりましたので今回は昨年11月の続きを
アップしてみます。
ガンガラ穴での撮影後はこの日の本命であった
ライトアップされている北金ヶ沢の大イチョウと
A77編成を撮るべく移動しました。
練習となる「リゾートしらかみ」から
スタートし、
何本か撮影するといよいよ本番の2839D通過の
時刻に。
手持ちが開放F4より明るいレンズが無く、
かなり厳しい条件で撮ることとなりましたが、
金色に光る銀杏の木と共に首都圏色を
どうにか写し止めることに成功。
ラストシーズンとなってしまいましたが
動画共々良い記録になりました。
この教訓から50mmF1.8を買うことになるのでした。
五能線(千畳敷~北金ケ沢)
2020/11/29/19:54撮影
EOS-1DXMarkⅢ EF24-105 F4L IS Ⅱ
焦点距離 50mm(35mm換算)

キハ40大百科 - 楽天ブックス
![[鉄道模型]トミックス (Nゲージ) 9452 JRディーゼルカー キハ40-2000形(JR四国色)(M) - Joshin web 家電とPCの大型専門店](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jism/cabinet/1520/4543736094524.jpg?_ex=128x128)
[鉄道模型]トミックス (Nゲージ) 9452 JRディーゼルカー キハ40-2000形(JR四国色)(M) - Joshin web 家電とPCの大型専門店
![全国縦断!キハ40系と国鉄形気動車3 東日本篇【Blu-ray】 [ (鉄道) ] - 楽天ブックス](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4235/4932323624235.jpg?_ex=128x128)
全国縦断!キハ40系と国鉄形気動車3 東日本篇【Blu-ray】 [ (鉄道) ] - 楽天ブックス
アップしてみます。
ガンガラ穴での撮影後はこの日の本命であった
ライトアップされている北金ヶ沢の大イチョウと
A77編成を撮るべく移動しました。
練習となる「リゾートしらかみ」から
スタートし、
何本か撮影するといよいよ本番の2839D通過の
時刻に。
手持ちが開放F4より明るいレンズが無く、
かなり厳しい条件で撮ることとなりましたが、
金色に光る銀杏の木と共に首都圏色を
どうにか写し止めることに成功。
ラストシーズンとなってしまいましたが
動画共々良い記録になりました。
この教訓から50mmF1.8を買うことになるのでした。
五能線(千畳敷~北金ケ沢)
2020/11/29/19:54撮影
EOS-1DXMarkⅢ EF24-105 F4L IS Ⅱ
焦点距離 50mm(35mm換算)

キハ40大百科 - 楽天ブックス
![[鉄道模型]トミックス (Nゲージ) 9452 JRディーゼルカー キハ40-2000形(JR四国色)(M) - Joshin web 家電とPCの大型専門店](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jism/cabinet/1520/4543736094524.jpg?_ex=128x128)
[鉄道模型]トミックス (Nゲージ) 9452 JRディーゼルカー キハ40-2000形(JR四国色)(M) - Joshin web 家電とPCの大型専門店
![全国縦断!キハ40系と国鉄形気動車3 東日本篇【Blu-ray】 [ (鉄道) ] - 楽天ブックス](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4235/4932323624235.jpg?_ex=128x128)
全国縦断!キハ40系と国鉄形気動車3 東日本篇【Blu-ray】 [ (鉄道) ] - 楽天ブックス
この記事へのコメント